fc2ブログ
民宿の設備点検と修繕のお知らせ
夏期営業もひと段落したところで思い切って修繕と設備点検をすることにしました。
民宿開業前に施した床の塗装や食堂のテーブルも3年目を迎え塗り直しが必要のようです。
経費削減とはいえ素人作業では時間がかかってしましますがご理解の程お願い致します。
20080815210320_20100824142646.jpg
友人が手作りしたミニウクレレの賜り物はブロアーでホコリをとってから磨きをかけます。
お盆休み1 030
細かい作業が多くなりますが、ちっくい飾り物も掃除してディスプレーし直しましょう。
お盆休み1 021
ステファノーニの額縁はコントラストがハッキリするので拭き掃除のやりがいがあります。
お盆休み1 008
一度クリアラッカーを塗るとにおいが気になるので休業にしなくてはなりませんが、
お客様に心地よくお泊り頂くためには仕方がありません。
ご不便をおかけしますが10月からのご宿泊は電話にてお問い合わせくださいませ。宿主より


八ケ岳風イタリアンと朝食の焼き立てパンの民宿
西洋民宿魔法の笛
小さな民宿ですが、心より皆様のお越しをお待ち申し上げております 民宿スタッフ一同より
八ヶ岳麓は小淵沢 西洋民宿魔法の笛 0551-36-6554


スポンサーサイト



【2010/08/24 13:19 】 | 民宿の出来事 | コメント(2) | トラックバック(0)
<<清里スターフェスティバル2010 | ホーム | 虫の目線にたって。。>>
コメント
おはようございます!
Minileleを大切に飾っていただいて嬉しいです。八ヶ岳麓は涼しくなってきましたか?湘南はまだまだ暑い夏が続きそうです。
【2010/08/26 07:34】| URL | =湘南茅ヶ崎から= #8gfOIHpU [ 編集 ]
残暑お見舞い申し上げます
民宿周辺は暑い中で吹く風が秋らしくなってきました。。それでもいつもよりは暑っついです。10日から起っている惑星直列のせいかな。。。

minileleっていうんですね!お客さまは見入ってくれているので大切にしていますよぉ~!
【2010/08/26 13:00】| URL | 宿主グラッチェより #RbgD8TcM [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |