fc2ブログ
富士見町立沢広原の「たつば直売所」
民宿から富士見高原方向へと車で15分程の道路沿い右側に直売所があります。
まつたけも沢山取れてお安くなっていましたが、グラッチェは実用的なきのこを購入します。
このあたりで採れたきのこには種類が明記してあり、お勧めの食べ方なども記されているのです。
スーパーで購入出来るようなきのこは無く、すべてがこのあたりで採れた鑑定済みの天然物。
秋きのこ 010
八ケ岳の南西山麓に位置し、乙事(地名でおっこと)にはおいしいおそば屋さんもあります。
秋きのこ 003
9月は残暑と少雨で不作だったが先週の雨で一転し、八ケ岳周辺ではきのこがわっさわさです。
秋きのこ 002
この直営所へは西岳、編笠山で採れたさまざまなキノコが持ち込まれているそうです。
秋きのこ 015
ここに並ぶじごぼには虫食いがない高級品で丁寧に管理されていた。じごぼうどん最高~!
秋きのこ 014
民宿から富士見高原スキー場前を通り過ぎた左コーナー右手に「たつば直売所」があります。
秋きのこ 013
おちょこに似たちょこだけも購入しました!でもお酒と一緒に食してはダメなのであります。
秋きのこ 027
富士見町立沢広原の「たつば直売所」
営業は午前10時~午後5時30分。問い合わせは同直売所(電話0266・66・2220)

民宿でもこの季節限定きのこパスタをお出ししておりますので是非お召し上がり下さい。


八ケ岳風イタリアンと朝食の焼き立てパンの民宿
西洋民宿魔法の笛
小さな民宿ですが、心より皆様のお越しをお待ち申し上げております 民宿スタッフ一同より
八ヶ岳麓は小淵沢 西洋民宿魔法の笛 0551-36-6554
スポンサーサイト



【2010/10/25 06:01 】 | 周辺の紹介 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<原村のストーブハウスさんに行って来ました! | ホーム | 11月~12月の星空ハイキング2010>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |