fc2ブログ
八ケ岳の雪豹が見頃
先日の大雪が嘘のように融け、ポカポカ陽気で寒さのピークは越えたのかもしれません。

山を見るたびに皿洗い担当の息子はプーマが見えると騒ぐもので望遠レンズ装着でゴー!
民宿から少し下った牧草地から八ケ岳を撮影してみました。
山肌プーマ 007
この時期になると周辺の山々にはもわぁ~っと霞がかかってくるので視覚的にも柔らかい。
山肌プーマ 005
たしかに靴のメーカーにあったような、、フランスの車、、でもあれはライオンか。。
山肌プーマ 004
あれれ~白いヒョウをアップにしたら牙を剥いたかのような口でガオォォォ~!
目も耳も鼻もあるじゃあ~りませんかッ!こりゃ驚きだ、八ケ岳珍百景登録なるかぁ~?
山肌プーマ 011
雪豹があるのは編笠山(標高2524m) /写真中央より右側が三ツ頭。中央奥には権現岳
(標高2715m)。これらは八ケ岳南麓側から見える山々です。 グラッチェ!





八ケ岳風イタリアンと朝の焼き立てパンの民宿
西洋民宿魔法の笛
小さな民宿ですが、心より皆様のお越しをお待ち申し上げております 民宿スタッフ一同より
八ヶ岳麓は小淵沢の宿 西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
スポンサーサイト



【2011/02/21 12:29 】 | 周辺の景色 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<小海線 甲斐小泉駅 | ホーム | 七賢の酒蔵開放2011>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |