輝くオリオンやおうし座は西に傾きしっかり春の夜空を迎えております!
昼間はぽかぽかだったからこりゃ~夜もと思いきや北風が吹く寒い夜の撮影となりました。
それでも例年この時期のマイナス5~7度と比べたらぜ~んぜん楽です。

週末の月は夜半過ぎから昇り始めるということで早い時間にしし座撮影準備。
西の空に見えるおうし座撮影はしてみたもののあと9ヶ月後に再チャレンジすることに。。
早い時間だと空が暗くなっているようでも太陽光の影響を受けてしまうようです。
やはり12星座には旬というかそれぞれの撮影時季があるなぁ~と実感しました。

赤道儀を設置した庭の片隅からしし座をとらえるにはまだ時間があったので冬の黄道付近を撮影。
画像右上端におうし座スバルと横Vサインのヒヤデス星団、下にオリオン座、その左側には
こいぬ座プロキオン、中央左側にふたご座、左端で木々の間にはかに座がはまったように写って
います。ちなみにしし座はかに座の左側で出番待ち状態のためここには写っていません。
上部の木々の間にはぎょしゃ座、中央付近の縦に流れる薄く白いシミは冬の天の川です。
見上げた木々にはガーデンライトや客室からの明かりが反射して賑やかな写真となりました。
画像に星座名を入れようかなとは思ったのですがこままにしておきます。
(クリックで少し拡大)僕のD200でISO1600の52秒開放は無理がありましたがたまには無茶するのもいいもんです。
八ケ岳風イタリアンと朝の焼き立てパンの民宿
小さな民宿ですが、心より皆様のお越しをお待ち申し上げております 民宿スタッフ一同より
八ヶ岳麓は小淵沢の宿 西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
スポンサーサイト