3ヶ月目突入!100円ショップで買った万歩計のおかげで楽しくウォーキングしています。
民宿からお気に入り蕎麦畑まで3700歩だったとか棒道まで最短だと1200歩くらいだとか
ウオーキングしながら日記みたいにして毎日歩いた歩数を携帯電話に書き込んでいます。
歩数で測った方が地図を見て距離を測るよりも妙にリアルで気に入っているのです。
そして初めて行くような場所ではモバイルGoogleマップを使用。
これがあると田舎道に迷い込んでもだいたいの居場所が表示されるため助かります。
八ケ岳方面画像をクリックで少し拡大しますお客さまがお帰りになられてからアウトレットに程近い蕎麦畑で本日のウォーキングです。
このあたりの白い蕎麦の花は一番の見ごろを迎え、菜の花に似た香りで包まれていました。

ダイエットのつもりで始めたウオーキングなのになかなか減らないもんですねぇ。。
年内減量目標はマイナス10キロを掲げていたけれど、この調子だと無理かなぁ。。
南アルプス方面画像をクリックで少し拡大しますなんて気持ちがいいんだろ~アァァァッそうだッ!
ひょっとして蕎麦ダイエットなんていうのがあるんじゃないの~?
ということでさっそく蕎麦ダイエット検索してみました!
そばに含まれる特徴的な成分はルチンで穀物の中ではなんと蕎麦だけに含まれているそうだ。
そしてルチンは毛細血管を強くして脳内出血・動脈硬化・高血圧の予防に効果ありとある。
ビタミンCと一緒に働くルチンはビタミンCの吸収もよくしてくれる働きがあり、美容効果も
期待できるそうです。そして各種ビタミンが豊富に含まれているのも特徴とのこと。
特に豊富なのは脂肪・糖質の代謝をよくするビタミンB群で、ダイエット効率もアップして
くれるそうな。。グラッチェにはうってつけということですねぇ。そして中でもビタミンB1は
お米の4倍、小麦粉の2倍含まれ、ビタミンB2もお米の4倍以上含まれるんだそうです。
ビタミンB2は、皮膚や粘膜を正常に保つことで美肌効果にもつながるそうで、コリンという
水溶性のビタミンが含まれているとあった。肝臓の保護・強化を担うビタミンとして非常に
重要視されているようなので蕎麦屋さんで一杯というのもうなずけるような気がしました。

よっしゃ~ウオーキング+蕎麦でダイエットしましょ~目標-10Kgだぁぁ~グラッチェ!
初秋の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの民宿
小さな宿ですが、心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
八ヶ岳麓は小淵沢の宿 西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
スポンサーサイト