fc2ブログ
小淵沢は晴れ渡ってます!
晴天率日本一ともいわれている民宿周辺は安定期に入ったようで空気が冷たくて澄んでます!
そんななかで新年を迎えるにあたり設備点検や備品の手入れをはじめました。
火力に不具合が出ていたバーナーは合羽橋に行って五徳とともに購入。
地元ではなかなか受けつけてもらえなかった不具合も一発解消です。 さすが合羽橋だ!
車の後ろに積んだ新しいバーナーがカタカタあたって心地よい音がした。
94450024.jpg
来年は金星が絡む天体ショーの当たり年です。 でも、なんといっても5/21朝の日食!
太陽に月が完全に重なる金環食です。早めに日食メガネの購入をしましょう。
なんてったって次にこの辺りで見れるのは300年後なのだそうです。ちなみに前回に
見れたのは173年前の1839年のこと。。高杉 晋作 が生まれた年でした。
94450024.jpg
富士見パノラマスキー場はご覧のとおり!例年と比べて営業するのが早いようです。
清里のサンメドウズスキー場とともに11日オープン!
富士見高原スキー場は12月23日にオープン予定です。



初冬の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの民宿

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]

八ケ岳の1
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
西洋民宿魔法の笛 
八ヶ岳麓は小淵沢の宿 
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
スポンサーサイト



【2011/12/15 18:32 】 | 周辺の景色 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<師走の星空撮影目標! | ホーム | 皆既月食2011初冬>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |