今朝は路面凍結していましたが、昨日よりも暖かくて降り積もった雪は融け始めています。
なんといっても冬の八ヶ岳南麓の特徴は雪が降ってもすぐに融けるということでしょう。
八ヶ岳に移住される方に人気の南麓はこのことも選ぶポイントになっているようです。

12月に雪が降ってからというものの気温の低い日が続きなかなか雪が降ってくれなかったのです。

ぐっと低い気温にあてればこのように桜の花を開花させることができるとやっちゃんが言っておりました。

お隣のきょうこちゃん情報では、道の駅の脇から坂を上がっていったところの牧草地には30から40
頭の鹿の群れがいるとのこと。昼間でも見れるそうなので行って撮影してみようかと思っています。
民宿裏手の雑木林は夜中になると鹿がやってくるけど15頭前後の群れなんです。グラッチェ!
冬の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの民宿
[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
八ヶ岳麓は小淵沢の宿
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
スポンサーサイト