fc2ブログ
星空撮影していてビックリ!
上弦の月が沈んだ1日の夜中に星空撮影していてビックリした事が2つありました!
1つは3時9分ごろに東の空から天頂付近を通過するように薄緑色した流れ星が来
た~と思った瞬間に西の空からすれ違うかのように別の星が東の空へと流れた!と
その直後に南の空から北の空へと流れ星。。
あっという間のこととはいえ、しし座流星群の大出現を彷彿させる出来事でした。
この時は別の方角にレンズを向けていてトホホ。。。

そしてもう1つはさそり座のアンタレス周辺がこんなにもカラフルだったなんてぇ~
お正月の夜空 008 - コピー
薪棚5号の隙間からアンタレスが輝いていたのでなにげなく180mmレンズで
257秒開放撮影してみたらビッックリしちゃいました。
ノーマルカメラでもアンタレス周辺の散光星雲の色が出る事を知らなかった。。
左側の明るい星がさそりの心臓アンタレス。その右にあるのは球状星団M4。

さそり座を7倍程度の双眼鏡で見るだけでもけっこう楽しめます。グラッチェ!









春の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの民宿

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
八ケ岳の1
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
西洋民宿魔法の笛 
八ヶ岳麓は小淵沢の宿 
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
スポンサーサイト



【2012/04/04 14:09 】 | 魔法の笛で12星座撮影 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<今晩は寒くて明るいんです! | ホーム | engawa cafe のご紹介>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |