fc2ブログ
小淵沢インターを下りてすぐといえば。。
中央道小淵沢インター下車して料金所を通過するとすぐ右手に見えるのが
消費者市場小淵沢という地元の野菜や果物を扱っているお店です。
小淵沢フィオーレ 014
山梨県北杜市小淵沢町というのは山梨県でありながらもすぐ目の前が長野
県となっているため、地元野菜や果物も両県のものが中心となっています。
小淵沢フィオーレ 014
今はハロウィン用のかぼちゃが売られていた。遊び心があって素敵ですね。
小淵沢フィオーレ 014
秋になると採れたて天然物の木の子も店頭に並び、旬を感じさせてくれる。
小淵沢フィオーレ 014
松茸は勿論のことチョコ茸や山舞茸、ジゴボウなどもあって本格的です。
マスターに声をかければ色々な食べ方も教えてくれますよ!
とにかく天然物は味も香りも最高とのことでした。
小淵沢フィオーレ 014
柿が出回って来ると晩秋がやって来たな〜って感じますね。
小淵沢フィオーレ 014
なんといっても山梨の葡萄は最高品!
今年、旋風を巻き起こしたのがシャインマスカットです。
皮ごと食べてこそ、この葡萄の味が引き立ちます。
小淵沢フィオーレ 014
これは武田信玄ゆかりの里芋なんですって。
この里芋は当民宿の八ケ岳風イタリアンで使用します。
小淵沢フィオーレ 014
消費者市場小淵沢←ホームページはコチラをクリック
小淵沢フィオーレ 014
八ケ岳旅行の最後にお土産買いで立ち寄るには最高なお店ですよ〜グラッチェ!





八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
八ケ岳の1
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
西洋民宿魔法の笛 
八ヶ岳麓は小淵沢の宿 
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
スポンサーサイト



【2012/10/16 04:35 】 | 周辺の紹介 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<小淵沢でオリオン座流星群2012を見る! | ホーム | フィオーレ小淵沢でお散歩>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |