もうすぐオリオン座流星群極大日の21日がやってきますよ〜!
日本時間では昼間の時間帯が極大なので、21日未明が良いそうです。
10月に入ってからはお客さまと夜空を見上げる事が多かったのですが、
実際に流れる瞬間を見る事も多くて満足しています。それに、なにが良い
かっていうと、蚊が少なくて気温もまだまだ緩いから良いのであります。

↑上の画像は今年の2月に同じく庭で追尾撮影したオリオン座。
縦に白っぽく写っているのは冬の天の川。画像をクリックするとなんとな〜く赤い
バーナードループやバラ星雲が確認出来ます。
↓下の画像は先日、庭にて三脚で固定撮影した薄雲の合間のオリオン座周辺。

同じ広角レンズで撮影しているのに、まったく雰囲気が違うでしょ?
実は、今のオリオン座付近にはとても明るい木星が輝いているのであります。
木星の右下に見えるVサインはおうし座で、その周辺がとても賑やかになって
見えているのです。そこに流れ星がプラスされるから楽しみなんです。グラッチェ!
八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
八ヶ岳麓は小淵沢の宿
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
スポンサーサイト