去年から一気に浮上してきた大彗星の出現情報!
なんと今年は大彗星の当たり年となっていて、3月と11月にそれぞれ
別の彗星を観ることができるかもしれないですよぉぉぉ やった〜!!!
その彗星の名は3月頃の「パンスターズ彗星」と12月頃の「アイソン彗星」。

この2つの彗星は肉眼で見ることができる「肉眼彗星」であるばかりでなく、
特にアイソン彗星は、満月と同じくらいの明るさになるという予測も出ていて、
日中の青空に見ることができるかもしれないのであります。でも、彗星の光度等
は期待を裏切ってくれることが多いので、過度の期待は禁物なのですが。。

パンスターズ彗星は夕方に見れるので、多分、この場所からならおもしろい写真が
撮れるのではとロケハンしてきました。民宿から徒歩で10分の場所です。
週末に出現していたらお夕食前に客さまにも本物の大彗星をお見せしますね!

上の画像は去年の今頃庭で撮影したギャラット彗星です。(画像クリック)
小さい彗星だから撮影しなければ確認出来なかったし、極寒で夜中の観望だった
から一般のお客さま向けではなかったのであります。
ところガッ、
今回のは大彗星は夕方! 期待値がドッカ〜ンと上がっています。グラッチェ!
冬の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
八ヶ岳麓は小淵沢の宿
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
スポンサーサイト