fc2ブログ
小淵沢宿泊 八ケ岳麓でインパクト写真をとらねば! パート2
民宿オープンに備えて周辺のインパクト写真を撮ることにしよう。今迄は建物改装のためのイメージ作りに力を注いでシャッターを切って来たが、これからは地域情報を収集して、多くの方々に八ケ岳周辺に興味を持ってもらおう。ここはそんな素晴らしい所だ!

信玄が座って戦略を練ったと伝えられる大きな石があるのは小荒間古戦場跡にある信玄御座石だ。どんなものかと信玄になったつもりで座ってみたら、丁度おしりのあたりが少し凹んでいて、ことのほか座り心地が良いのだ。
そこで、この石にインパクトを持たせるため神楽坂・夜の帝王勘助に座ってもらった。
グラッチェの目に狂いはないベストショットだ、これぞインパクト! 
20070718150918.jpg
魔法の笛運営企画総監督 お世話になっております!
20070718145616.jpg

小さな民宿ですが、心より皆様のお越しをお待ち申し上げております 民宿スタッフ一同より
八ヶ岳麓は小淵沢の宿 西洋民宿魔法の笛 0551-36-6554

スポンサーサイト



【2007/07/18 14:55 】 | 開業前準備 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<小淵沢民宿にコモ湖の風が吹く | ホーム | 八ケ岳麓 小淵沢の西洋民宿 7/28 新規オープン!>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |