デジタル一眼レフをお持ちのお客さまがいつもフォーカスされるのは花でした!
小鳥のさえずりの中、いつも以上に下を見ながら朝の散歩に出発進行〜。

玄関前の雑木林の中でいつも見なれていた細長い草の葉っぱを観るや「ほととぎす」
ですね〜これは「あまどころ」に似ているけれど、よぉ〜くみるとシミのようなも
のがみえるでしょ?だから「ほととぎす」。。ほぉ。。これはただものではない。

普段見なれていた名も知らぬ草花をかたっぱしから質問してみると見事に答えが
かえってくるのです。しかもその花の詳細までも教えてもらえるから楽しいのな
んのって、しっかりと勉強させていただきました。博士!ありがとうございます。

散歩途中で頻繁に見かけた花がこれ↑です。トラの尾というそうですよ〜!

民宿の庭のあちらこちらでコスモスが咲き始めました。秋のイメージの花ですが、
暦ではもう少しで秋なのですね。。小淵沢の夏って短いなぁ〜これからは星ばか
り見上げていないで朝は下向いて歩くことにしよっと! グラッチェ
夏の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの民宿[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
八ヶ岳麓は小淵沢の宿
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
スポンサーサイト