白Tシャツの人は魔法の笛天体観測部門の勘助
/季節限定ジャーマン風八ヶ岳麓のバーベキューでジャーマン風ハンバーグの焼きに入ったところ。
ペルセウス流星群が今年もやってきます!8/12~8/13で最高条件を迎えるのだ!
双眼鏡や望遠鏡なんていらないぞッ! 段ボールでも敷いて寝っころがって見る。
ペルセウス流星群大好きなんです。今迄は仕事夏休み中に観る事が出来たし‥‥。
以前、この友人と真夜中に観測していたら轟音とともに火球が出現の強烈な体験!
(真っ暗な空が一瞬真っ白になる程のドデカイ火の球が流れガーンッ!でした)
→もう少し分かりやすく説明すると、『月が流れたっ』て感じですよ!
この時の出来事は文字や言葉で表現できないけど、ペルセウス流星群はそんな可能性だって秘めるのでした。
今年の観測は最高条件=新月でまったく月あかりに邪魔される事はないし、天の川を見ているだけでも楽しめるのに、そこを流れ星が一時間に50個前後出現予想。これをはるかに越える流星雨になることだってあるのです。夜空の星が雨のように降ってくるなんて・・・。
あとは晴れを祈るのみ!
追記
岩手県に国立天文台水沢VERA観測所があります。
なんかいいもんですね~まったくグラッチェと関係ないのに。
八ヶ岳麓の小淵沢天文台水澤GRACCE観測所なんてやってみたいですなぁ~。
ジャーマン風バーベキューのデザートは、クッキリ土星の環っか!たしかにはっきり見えました。 グラッチェ!
小さな民宿で皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております 民宿スタッフ一同より
八ヶ岳麓は小淵沢の宿 西洋民宿魔法の笛 0551-36-6554
スポンサーサイト