fc2ブログ
八ヶ岳ホースショーinこぶちざわ&西洋民宿 魔法の笛
20070728195556.jpg


tino2no2.jpg

20070728195645.jpg

本日、小淵沢が一年で一番盛り上るホースショーの開催日。
地元商工会や青年団、多くの人たちが出店を盛り上げ、ステージでは様々なイベントで楽しませてくれる。
子供から大人までゆっくりと一日過ごせる、ここは馬のまち小淵沢だ。
このホースショーと魔法の笛オープン日を一緒にして、これから始まる大レース、気を引き締めてまいります。
ということで、今日は庭に生えた紫蘇を刈り取りシソジュースの仕込みに入りました。
お~っと!今、花火大会が馬場で始まったようなので、これから見に行ってきます。
今日はそんな余裕のある初日でした。
tino3.jpg


追記
只今、宿の前で花火見てきました。凄いもんですよ!花火の爆音が八ヶ岳にこだまして遠くの山々まで鳴り響いていました。雲ひとつない夜空は満月前で明るく、星がもの凄い量で輝いております。
小淵沢標高1000メートルの地がますます好きになっちゃいました。もう夏の終わりだということなので、薪割りの準備も意識しつつ民宿をやってまいります。今日、大きな花火は終わっちゃいましたが、この民宿には線香花火が御座います。一緒に夏の思い出づくりしませんか。
こんな八ヶ岳の麓、こちらにお越しの際は是非いらしてください。お待ち申し上げております。
                  西洋民宿 魔法の笛 宿主 グラッチェ水澤




八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの民宿

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
八ケ岳の1
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
西洋民宿魔法の笛 
八ヶ岳麓は小淵沢の宿 
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554

スポンサーサイト



【2007/07/28 20:29 】 | 開業前準備 | コメント(2) | トラックバック(0)
<<西洋民宿魔法の笛  | ホーム | 西洋民宿 魔法の笛 [Special thanks!]>>
コメント
わーいバルーン
開業おめでとうございます。
そして、バルーンの写真ありがとうございます。
ゆうべ夜勤から帰ってきて、確認させていただきました。
また改めてご連絡いたしますが、お盆の頭のころに出没を考えています。
以上業務連絡終了v-152
【2007/07/29 15:43】| URL | あやびのまま #vzxnpeRg [ 編集 ]
あやびちゃんのままさんいらっしゃいませ!
この度は素敵なバルーンの贈り物をありがとうございました。大きな箱を運んできた宅急便のおにいさんもグラッチェと一緒に首をかしげてしまいました(笑)あるんですね、バルーン電報!
パパさんには薪割り体験してもらいましょう。
楽しみに待ってます。宿主 グラッチェ! 
【2007/07/29 19:50】| URL | 宿主 グラッチェ水澤 #RbgD8TcM [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |