fc2ブログ
八ヶ岳南麓の星の写真に線を引っ張ってみました~!
先週金曜日に庭で撮影した極上の星空はこれで全部です。この日はチャチャッと
赤道儀台4号新設に伴う北極星の位置確認といるか座新星の確認がメインでした
が、あれやこれやで月が昇るまでの90分間は上を向いていたかもしれません。
合宿フルート 008
この画像は30秒間の開放です。普段ならこれだけの露光時間ではこんなに
鮮明には写らないのです。雨上がりということが大きく関係しているのでしょう。
画像クリックで約4倍の120秒露光画像でも大きな違いはありません。
合宿フルート 008
これはチャチャッと赤道儀台4号を新設するための北の空と北極星位置確認画像です。
アンドロメダが写っている画像は14mmの広角レンズを使用しています。
合宿フルート 008
カシオペア座から北極星を探す時にはこのようにしています。
なんだか北極星がカイトをあげているみたいにみえますね。。
 
さぁ~一生に一度観れるかどうかクラスの彗星がやって来るのが
11月下旬だけど、10月下旬にも三年周期でやって来るエンケ彗星
が好条件で観測出来そうです。いや~楽しみだぁぁぁグラッチェ!






初秋の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの民宿

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
八ケ岳の1
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
西洋民宿魔法の笛 
八ヶ岳麓は小淵沢の宿 
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
スポンサーサイト



【2013/09/08 00:22 】 | その他の出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<大都会でのおはなし(阿佐ヶ谷 STACCATO) | ホーム | 西洋民宿 魔法の笛の畳が新しくなりました〜!>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |