fc2ブログ
魔法の笛の白樺一本
一気に冷たい空気が入り込み、昨晩はなんと9度まで下がりました!
先月の今頃は暑くて大変だったのにこの変わりようはなんでしょうね。月が沈
んだ午前2時半ころにはとても空気は澄んでいたけれど晩秋のような寒さ。。

先日の英国デイリーメールで「時代は地球寒冷化へ」という見出しの記事が頭
をよぎってしまいます。 
合宿フルート 008
庭に白樺の木が6本あったのにそのうち1本がついに虫にやられてしまいまし
た。枝枯れを起こして風が吹くと駐車場や道路に枝が落ちてくるのです。
今回の台風でもしお客様の車に当たったら大変!と切り倒すことにしました。
力仕事になると出番になるのが皿洗い担当の息子。頼りになります。
合宿フルート 008
車で初めてお越しになられる方は宿の真ん前までこないと宿の看板が見えなか
ったのですが、白樺一本切り倒しただけでとても視界が開けて看板が見やすく
なりました〜これなら通り過ぎてしまうことは絶対にないでしょう。グラッチェ!



初秋の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの民宿

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
八ケ岳の1
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
西洋民宿魔法の笛 
八ヶ岳麓は小淵沢の宿 
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554

スポンサーサイト



【2013/09/16 21:01 】 | 民宿の出来事 | コメント(4) | トラックバック(0)
<<八ヶ岳麓の秋は木の子が多く出ています! | ホーム | 大都会でのおはなし(阿佐ヶ谷 STACCATO)>>
コメント
私の仕事が...(笑)
【2013/09/18 10:32】| URL | ヨスケ #8gfOIHpU [ 編集 ]
ヨスケさんいらっしゃいませ!
まだ他にも赤松の木があるんです。。
【2013/09/18 14:59】| URL | グラッチェ #RbgD8TcM [ 編集 ]
ラジャー!
チェーンソーありますよね?
【2013/09/19 10:00】| URL | ヨスケ #8gfOIHpU [ 編集 ]
先日は色々とありがとうございました!またチェーンソーでやりましょ!
【2013/10/01 07:49】| URL | グラッチェ #RbgD8TcM [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |