fc2ブログ
目標は瞳7mmだぁぁぁぁ〜! 小淵沢の星空
夕食後のほし空ハイキングでしたので皆さん少しお酒が入っていてテンション高
めのハイキングで盛り上がりました。僕は星空ハイキングで少しでも多く感動し
てもらうためにある一つのことを意識してます。さてなんでしょ〜うか???



答えは「瞳孔を広げる」ことなのです!

明るい部屋での食後に外に出れば当然瞳孔が小さくなっています。瞳を少しで
も広げた状態で満天の星空を見上げてもらえるように移動中の車内で瞳孔について
の説明をします。そして民宿からほし空ハイキングをする蕎麦畑までの5分間は少
しでも明るいものを見ないようにしてもらっています!
瞳孔はだいたい2mm〜8mm程度の間で変化するようなので目標は7mm!

星空を見上げる前にこのちょっとしたことを意識するだけでまったく違った満天の
星空の世界が広がります〜瞳孔7mmの状態なら感動すること間違い無しです!
星空記念撮影5
おうし座をレーザーポインターで解説。プラネタリュームみた〜ぃ!ですって(笑)

星空記念撮影5
おうし座にあるスバルは不自然にゴチャゴチャしているから目にとまりやすい。
上の2枚は民宿の庭で撮影したスバルの写真。倍率を上げて撮影するとご覧のように
青いカーテンがかかったように見えるんですよ!(画像クリックで少し)
星空記念撮影5
八ヶ岳を背景に北極星とカシオペア座撮影しました〜! 
この撮影直前に目の前をゆっくりと飛ぶ火球を見ているから皆さんテンション高〜!
明るい西の空や東の空に比べると北の方角は暗くて気に入っています。グラッチェ





小淵沢のお宿 秋の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
八ケ岳の1
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
西洋民宿魔法の笛 
八ヶ岳南麓 小淵沢での宿泊には是非ご利用ください 
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
スポンサーサイト



【2013/12/04 15:20 】 | 魔法の笛の星空ハイキング | コメント(2) | トラックバック(0)
<<やった〜夕方から小淵沢は雪マークだぁ! | ホーム | 週末は八ヶ岳麓で星空ハイキング!>>
コメント
おせわになりました。muchisimas gracias por todo
この度は大変おせわになりました。無事、瀬戸市に帰宅、忘れがたい想い出を振り返っております。今晩また写真などをお届けします。またお会い出来る日、八ヶ岳にお伺いできる日を夢みつつ、、 皆様によろしくおつたえください。次回は様々な楽器をカバンに詰めて、、またの「笛の和会」よろしくおねがいします。

Hasta pronto !!!
【2013/12/08 13:10】| URL | Mari Sano #pklD5Tl6 [ 編集 ]
sano様、いらっしゃいませ!
sano様

この度は魔法の笛をご利用頂き誠にありがとうございました。
お昼過ぎには瀬戸市に到着していたのでビックリしました!
意外にも小淵沢から近いのですね..でも乗り換えが大変そうです。
お疲れさまでした。

とても良い週末になり私どもも楽しいひと時を過ごすことができました。
そして、頭の中にオカリナのねいろがしっかりと残っていて心地よいです。
今後は八ヶ岳方面にお越しの際には是非おたちよりくださいね。
これからも宜しくお願い致します。グラッチェ!
【2013/12/09 08:26】| URL | グラッチェ! #RbgD8TcM [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |