fc2ブログ
冬の魔法の笛秘密展望台に上がってみた。
そろそろヒミツ展望台の木材にキシラデコールを塗った方がいいかな。。
この展望台は魔法の笛の屋根に作ったため雨風日光直撃!メンテナンスを
しっかりとやらなければならないのです。

開業時、屋根のテッペンにプライベートデッキを作ってから大切にしています。
パンコンビ2
ここから富士山の眺めは遠くだなぁ〜っと見えても、ちょっと小望遠レンズで
撮影してみるとご覧のとおり!でも煙突脇の白樺が邪魔しているんです。。
パンコンビ2
真正面に見えるのは南アルプス鳳凰三山。やはりちょっと雪が少なめかな。。
パンコンビ2
鳳凰三山から少しだけ右に見えるのが日本で2番目に高い南アルプス北岳だ!
写真にはお隣のナラの木の枝が写っていますが、この中には甲斐駒ケ岳だって見え
ているのです。でも葉っぱが全て落ちる冬場しか見ることが出来ませ〜ん!
パンコンビ2
画像クリックすると春先にこの場所から撮影した写真が見れます。
ここも魔法の笛と同じ北杜市で白州町といい、南アルプスの天然水を採取して
いることでも有名なサントリーウイスキー工場があるんです。

そしてサントリーの工場からほど近い距離にある造り酒屋で今週末より恒例
の蔵開きが行われます。

さぁ、お待たせ致しました〜! 
山梨銘醸 七賢の蔵開きが始まるよぉ〜!

追記
 
今週末は魔法の笛がある北杜市周辺で雪マークが出ています。お車でお越しの方
は十分にお気をつけください。


『小淵沢 魔法の笛インフォメーション』

民宿から車で30分コース
富士見パノラマスキー場

民宿から車で10分コース
富士見高原スキー場

民宿からレインボーラインを使って30分コース
サンメドウズ清里スキー場

民宿から40分コースで野辺山高原にあります。
シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳





冬の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
八ケ岳の1
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
西洋民宿魔法の笛 
八ヶ岳南麓 小淵沢での宿泊には是非ご利用ください
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
スポンサーサイト



【2014/02/05 18:00 】 | イベント系 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<魔法の笛は元気に営業中! | ホーム | 西洋民宿 魔法の笛だけの冬の八ヶ岳風イタリアン>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |