fc2ブログ
元気にすずらん咲きました〜!
まだ霜注意報が発令していても例年より早くカッコーが鳴き始めました。
この辺でカッコーが鳴いたということは、もう霜は下りないよ〜という合図
で、畑に種まきがはじまります。そして庭の片隅では沢山のすずらんが咲きはじめました。
あれっ!いつもより花も葉っぱもイキイキしている。
ひょっとして2月の記録的な大雪が関係していたりして。。
八ケ岳の1
実はこのすずらんは北海道は北見産なんです。叔母がこの辺りは北海道と似たような気候だからよく育つよ〜と言って送ってくれたのでした。
八ケ岳の1
しっかりと根づいたすずらん、顔を近づけるといい香りがしています。グラッチェ!



初夏の八ケ岳風イタリアンと
朝の焼き立てパンの宿泊施設

[※暫くの間は週末のみの営業とさせて頂きます]
八ケ岳の1
心より皆様のお越しをお待ち申し上げております
西洋民宿魔法の笛 
八ヶ岳南麓 小淵沢での宿泊に是非ご利用ください
西洋民宿 魔法の笛 0551-36-6554
スポンサーサイト



【2014/05/27 19:17 】 | 民宿の出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<目の前にアカゲラがいました! | ホーム | きりん座流星群は見れなくても初花火>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |